2012シーズンイン〜
 
 
当面の予定!
2013シーズン
クリスマスフォリデー
年末年始
1月連休
2月連休
  ※上記は予約済み〜
   
    
  4月7日(土)〜8日(日)
 志賀高原
ここまでの滑走日数29日
   予定してなかったが、寒気が降りてきたため、急遽駆けつけ〜。
メンバーは、真琴、都ちゃん、オイドン、masaの4名。
   
 
7日(土) 天候:雪
   工事中〜
 
 
 
 
   
日(日) 天候:

工事中〜
 
   
   
 
    
 
  4月1日(日) エープリールフール
    天候:吹雪のち夕方はれ

スキージャム勝山
ここまでの滑走日数27日
   今回のメンバーは、都ちゃん、真琴、胡桃、masaの4名。

春スキーの予定で向かい、ウェアも春用のものだったため、ムチャさぶかった〜

工事中〜
   
   
   
   
 
    
  3月17日(土)〜20日(火)
 志賀高原
ここまでの滑走日数26日
   飛び石連休。〜
お宿はフゥルスで、メンバーは前半オイドン、kageさん、都ちゃん、酔ちゃん、masaの5名で、19日から胡桃が参加。
   
 
17日(土) 天候:
 工事中〜
 
   
日(日) 天候:

工事中〜
 
   
   
 
    
  3月10日(土)〜11日(日)
 志賀高原
ここまでの滑走日数22日
   雪の気象情報で急遽、志賀へ駆けつけ〜
お宿はフゥルスでメンバーはO野さん、都ちゃん、masaの3名。
   
 
10日(土) 天候:雪
 工事中〜
 
   
11日(日) 天候:晴れ
 2日目は晴れ〜
工事中〜
 
   
 
    
 
  3月3日(土) ひな祭り
    天候:晴れ
(ちょっと雲海の中〜)
スキージャム勝山
ここまでの滑走日数20日
   今回のメンバーは、おいどん号(都ちゃん、kage)とmasa号(福ちゃん、真琴)の6名。
移動中の後半は寝てたが、ジャム勝駐車場は2時頃到着かな!
朝は6時30分ごろからごそごそしはじめ、8時にはリフトに〜
昨日はだったて事で朝はムチャムチャ良く締まってた
一本目は一気にハーベスト前まで滑ったが、ハーベスト前は気持ちよく板が帰って来た!
まぁ今回はコンディションが悪く、アイスバーンを如何に楽に滑るかをテーマに頑張ってみた!
いい感じに滑れる時もチョイ有ったが、15時辺りから足がねを上げてしまった
帰路はで癒し、真琴のとこまでは
しばらく真琴に頑張ってもらい、自宅には3時前に到着!

 ちなみ、金曜に酔ちゃんから春の風物詩「いかなごの釘煮」をいただき、帰宅後は早速、Bのおつまみにさせていただきました〜
   
   
とりあえずトラックログはこちらから〜
   
   
 
    
  2月17日(金)〜18日(土)
 瑞穂&テングストン
ここまでの滑走日数19日
   松山の先輩達(Kさん、Hさん、Aさん)と大阪に転勤中のWさんの駆付けで、今回のメンバーは5名。
お宿はいつもの宿「香遊館」〜
   
 
17日(金) 天候:雪
 6時に今治に集合し、Wさんを新尾道で7時20分頃拾い、瑞穂に到着したのは9時30分ごろ。
 平日とあって、流石にゴンドラの時間待ちはなし。
朝イチ、ラビットのシュプールは2〜3本だったので、いさんで行ったが強烈なアイスバーンに15Cm程度の新雪で辛いだけ(^_^;)
 しかし、バレーサイドに回るとパウダー天国〜
更に雪は降り続いて、タタミのモーグルバーン両脇は何度滑ってもパウダー感覚〜
この日は林間コースはクローズだったが、パウダー滑走率は60%以上かなぁ〜

ちなみに、ランチはランチマーケットで皆さん大満足していただきましたぁ〜

そして、温泉で体を癒したあと、19時からお鍋を囲んでディナ〜
まぁ皆さんよく飲み、21時までビールやら焼酎やら更に熱燗等々・・・。
2次会は部屋に帰って23時まで(^_^;)
前の晩もろくに寝てないはずなのに、すざましいおじんパワーでした〜
 
   
18日(土) 天候:雪
 2日目はアサヒテングストン〜
圧雪のあとに降ったと思われる新雪は20cm以上で、深いとこは40cm以上かな〜
 ゴンドラを降りたら動いてるリフトは1機のみ(ーー;)
第3リフト並んでたら第2リフトが営業開始のアナウンスで4人目で乗車〜
メインゲレンデは斜度が足らず埋もれそうなので、メインに向かう輩を尻目にチャレンジコースへ。当然まっさらを賞味 で、まるでヘリスキー みたいでした !!
3〜4本一人じめして、メインゲレンデに廻ったら、隣のゲレンデとは思えない位雪が重い。
 更にチャレンジコースを数本賞味したあと、第1リフト側のパウダーも満喫〜
 第3リフト側は林に囲まれたゲレンデなのでフンワリ積もりとムチャ軽い〜
帰路のダイナミックコース脇もあちこちパウダーで、この日のパウダー滑走率は驚異の90%以上かなぁ〜

 帰りの浜田道もずっと雪で、車に雪の塊を巻き込んだ瞬間ガガァ〜と異音がしだした(ーー;)
緊急避難所に車を止めて確認したら、底面中央付近で何か脱落して、コレをひこずってた!!
どうにか取り外して、ディーラーにTELしたが、見て見ないと詳しくは判らないが、多分放熱板って事で、取りあえず走れるのではとの事。
 更に帰路の松山道、高知道はあちこちで通行止めで33号に廻ったが三坂は予想とおりの雪で、柳谷を越えるまでは路面にずっと雪。
更に更に、睡魔に襲われ2回の仮眠で到着は3時でした(-_-;)

PS
 車の故障箇所は触媒のカバーで、エンカリ等による腐食で脱落。取付部分のナット類はしっかり止まってるため、ネジを切り落としたり、ナットの頭をドリリングしないと交換出来ないって事でした!
カバーと取り付け用のパーツ交換は\9,000程度なのだが、工賃はやって見ないと判らないって事・・・・・(-_-;)
 
   
 
    
  2月11日(土) 瑞穂
天候:曇り時々雪〜
ここまでの滑走日数17日
   メンバーはO野さんとその職場関連メンバー3名で、合計5名。
21時30分に今治北に集合だったが、O野さんグループが遅れるって連絡でのんびり走ってたら、道中ゴタゴタがあり(ーー;)、そうとう遅刻してしまった!

バレーには2時前に到着で、アタシは更衣室で寝袋で寝ようかと思ってたら、開放されていませんでした(;_;)/~~~

 早々に起床し、8時過ぎにはゲレンデにでたら、昨晩と明け方の雪で10数センチの新雪〜
 タタミで両サイドのパウダーをご賞味したが、下は良く締まっててエエ感じに間を取れてスピードにも乗れた!
ちなみに、今回もブーツの調整をして見たが・・・。

 ビッグモーニングではフカフカのコブで中々エエ感じに間を取り回せた。
クレージー上部ではどうにか誤魔化せたが、下部は雪が重く辛いだけ!
ディア、チェリーでは幅が狭いものの雪の感触が良いのでバンクを使った回しこみをやってみたが、下部は雪が重い。
10時にタタミ下のテラスでBタイム!

 ハイランドに周りラビットを降りたが、ここも上部はエエ感じで、端にもパウダーが少々残ってた〜
しかし、下部のコブは手強いし、とにかく雪が重い。
 ゴンドラに着くと久々に見る行列〜
シングルから入ったがそれでも10分は掛かったかな。
スカイラインを1本滑り、ランチマーケットへ〜
 午後はスカイラインを流し、ゴンドラの混雑が無くなった頃に中級者をラビットに連れてったが、相当手強かった様でした(^_^;)
チェスナットでも練習したが、この頃からターン弧が浅く感じてきた!
 ビッグに戻るとザラメにベトッとした雪がのかってる様なアイスバーン〜
午前中の感覚で行ったら、上部ではターン弧が浅いズレズレの小回りしか出来ない。

 タタミ下部のロングターンは気持ち良く滑れたが、上部では雪のエエとこでの小回り。
下部のコブではバンクを使った滑りの練習をしたが、バンクには上手く乗れたと思うがスピード調整が出来なかった??

※今回のブーツセッティング
 右側のブーツのカントは抜き、シダスの裏に数ミリの角度調整の状態と右膝のプロテクタ。
コレまでで一番いい感じだが、まだ右谷足の回し込みが浅いかなぁ〜
コブだと両足をそろえて落とし込む間が有るが、締まったフラットバーンだとズレ無いため弧が浅くなる?
谷回りの始動時に斜め前方にずらす間が必要かな?
(フォールラインを過ぎた辺りからエッジを緩めはじめ、谷回り始動時(抜重時)まで進行方向ずらしてスピードを調整する間を作ってから、エッジを切り替える!!ただし、前に乗りすぎない事。)
来週の瑞穂&テングストンでチャレンジして見よう!
 
 
    
  2月4日(土)〜5日(日)
ハチ北
ここまでの滑走日数16日
  職場関連のSkiツア〜。
お宿はなかや。
 
2月4日(土) 天候:くもり時々強風〜
 10時頃に到着予定が、9号線が大渋滞で「道の駅ハチ北」に着いたのが11時過ぎ(-_-;)
お宿到着が12時頃で、ゲレンデに出たのは13時頃(ーー;)
 北壁は風が強くリフトが止まるのではと心配する位だった!
今回はブーツをチューンナップしてみた。
 (1) シダスに数ミリごとに幅を入れて、厚さ3ミリ〜1ミリ程度に薄く角度を付けて見た。
 (2) 右側のブーツにカント調整。



取りあえずフラットバーンで感触をチェック。
中央でのロングはまぁまぁかな!
樹氷コースでの小回りは・・・・。
やはり、右谷足で上体が逃げててナンカ上手く乗れてない様な・・・。
とにかく腹が空いたので、ランチはキーマーカレーセット&B(^^♪
アルペンでもブーツの感触を探ったが、左右同じ感じに成らないし、右の板が引っかかる感じ・・・。

この日のディナーは但馬牛のすき焼きでしたぁ〜
 
 
2月5日(日) 天候:くもり時々晴れ間
 8時30分にはゲレンデに〜
朝イチ、中央のリフト下の締まったところで小回りでカット飛び〜
中々気分良く滑れたが、シュプールが薄い(^_^;)
エッジを緩めてるだけで、カービングとは言いがたいかなぁ〜
樹氷コースで数本チェックをしたが、エッジを緩めると暴走気味となる。
アルペンの一枚バーンで抑え気味でチェックすると、中々エエ感触。
しかし、北壁の深いコブでは右のエッジが変に引っかかる・・・。
カントを入れすぎたのか?
11時30分にレストランに行ったら、既に大混雑〜
待つのは時間が勿体無いので、取りあえずBを補給。
しばし北壁でバンク滑りの練習!
下部はバンクのリップを攻めることが出来るが、上部での攻め方が判らない・・・。

ちなみに、宿の出発時刻は14時30分で、ランチはBとシーフードヌードル〜
会社の駐車場には20時20分頃に到着!
 
 
    
  1月28日(土)〜29日(日)
恐羅漢 & サイオト
ここまでの滑走日数14日
  メンバーはO野さん、masaの2名。
サイオトのレストランで素泊まり〜
 
1月28日(土) 天候:くもり時々雪
 ゲレンデは恐羅漢スノーパーク!!
昨年までは2つの会社で共同経営だったが、今年からは一社体制となりったので、当然リフト券も一本と成ってます!!
 前日の降雪は数センチかな?
しかし、金曜までの降雪もあり、アウトバーンは10数センチ〜
かやばたコースのパウダーは気温の割には雪が重たかったので、旧国設側に移動。
ブナ坂コースの林間のパウダーは中々のものでしたぁ〜
しかし、今年は良く転ける。
「かやばた」でコブを調子よく滑ってたら、視線を感じたので調子に乗って一気に下部まで滑り、止ろうとした瞬間吹き溜まりに板を取られて前転をしてしまった(^_^;)

昼頃から小雪が降りだし、レストランは近年かつて無い混雑〜
席は確保したもののBをいただくにも時間を要するので、駐車場で軽く燃料補給〜。
しばし滑り、13時過ぎにレストランに戻ったが、まだ混雑中〜
食後は「かやばた」方面から堪能し、この日は16時ごろには堪忍してやったぁ〜

この日のディナーはオークガーデンの猪ビビンバ!
温泉で体を癒し、サイオトのレストランでオールナイトで滑ってるのを見ながらBを補給し、レストランの休憩所で就寝〜
(昨年までは暑い程に暖房が効いてたが、省エネ施策かして寒かった。寝袋を持参するべきだった!!
 
   
 
1月29日(日) 天候:くもりのち雪
 ゲレンデはサイオト!!
パウダーの穴場として来たが、既に荒されてて、且つ、昨晩の降雪は数センチ。
アタシは締まったゲレンデで小回りの練習をしたが、どうしても、右谷足のターン弧が浅いのを悩んでます・・・。
O野さんは午前中で飽きてきいたが、昼前辺りから雪が降りだした。
ランチは広島焼き&カルビ野菜炒め〜
食後、結構な勢いで降りだし、視界も悪くなってきた!
山頂裏の林間を3本ほどご馳走になり、O野さんも満足した感じ〜 

16時前に、レストランの休憩所に行くと大混雑中〜
一気に着替えを済ませ、16時40分に出発〜

高知ICには21時に到着〜
 
 
    
1月21日(土) 天候:
 20日が松山出張でラッキーと思っていたが、週始めから寝苦しい夜が続いてたが、水曜の朝おきたら更に熱っぽかったので体温を測ったら38.2度
病院に駆け込んだら、A型インフルエンザって事で、この週のお山は自粛です。
 
 
 
  1月14日(土) 天候:曇りのち晴れ
瑞穂
ここまでの滑走日数12日
  メンバーはOさんとmasaの2名で、バレーサイドに3時前に到着。
朝7時ごろの駐車場の気温2度程度と寒波来襲中にもかかわらす結構暖かっかた。
新雪は5cm程度有りゲレンデのコンディションはまずまずだが、ラビット等の新雪は相当湿っぽかった(-_-;)
  「ランチマーケット」のレポートはこちらから〜
   
   
とりあえずトラックログはこちらから〜
   
   
 
 
    
  1月7日(土)〜9日(月)
志賀高原
ここまでの滑走日数11日
  メンバーはオイドン、都ちゃん、Kage、masaの4名。
お宿はフゥルス志賀高原。
 
1月7日(土) 天候:雪
 今回は右膝が内側に折れ込むのを修正のため、ヒザのプロテクタを持参したが・・・・・。
この日は主に焼額、奥志賀方面で、奥志賀では第3までしか滑らず〜
ランチはサンクリストフで早々にいただきました〜
Skilineによると、奥志賀ゴンドラは10本で、この日の標高差は9,146mで、これまででの一番の高低差に成ってた!
 
 
1月8日(日) 天候:小雪のち夕焼け〜
この日のランチはフゥルスのピザなので、午前中は焼額まで〜
ランチタイムはゆっくりと足を伸ばしてストレッチタイム。
午後は都ちゃんのしごきに有って、東館山、西館山、のロングコース〜
ちなみに、真琴とダイナランドに行った福ちゃんはまたクラッシしたみたい(-_-;)
 
 
1月9日(月) ハッピーマンデー
 天候:小雪のち夕焼け〜
奥志賀で初めてグルーミングコースを体験したが、他のSki場では味わえない心地良さ〜
S会長のはからいだと思うが、いい企画ですね!
ただ今回は、ストックが折れてたので不完全燃焼でした(^_^;)
 フゥルスを出たのは16時35分、道路にでたとこでオリンピックホテルに向かう蛙さんを発見〜
残念なことに、この日に初めてSkilineでトップを取られていた!
本人は知らないと思いますが、蛙さんは我々の中ではフレンドリーな存在に成ってます〜

※ヒザのプロテクタ検証結果〜
 折れ込むのは納まってるかも知れないが、右谷足で廻し込む時のタイミングは変わらず、深回りできないのは同じかなぁ〜(ーー;)
あと、右膝はとても暖かかったが、膝の周りに塗ったサロメチールで皮膚が爛れてしまった(;_;)/~~~
 
 
 
 
 
 
年末年始Ski
12月28日(水)〜1月2日(月)
ここまでの滑走日数8日
先発組は、Kage、masaの2名。
後発組は30日(金)から合流で、オイドン、胡桃、都ちゃんの3名で、2日迄残るのは、オイドン、Kage、都ちゃんの3名。
※良ちゃんは法事で自粛。酔っちゃんは風邪で発熱によりキャンセル〜(-_-;)
お宿はフゥルス志賀高原。
masaは年始に実家に顔を出すため年始は自粛中(-_-;)
   
 
  12月28日(水)天候:うす曇りのち晴
 
  午前5時頃に到着し、仮眠してたら車両担当のおじさんに起こされ、指定席を雪掻きしたのであちらへどうぞってこと!
車の中で8時すぎまで寝坊し、危うく朝食を食べそこなうとこだった。
 
 
 
  一ノ瀬を流し焼額方面へ〜
 コンディションは昨日迄の雪でほぼ全面滑走可。
2高の下の熊笹は先週より埋まってたが、それでも70cm程度の積雪かな?
平日とあってゲレンデやゴンドラは空いてて、あちこちでパウダーも堪能〜
第2ゴンドラでは2人乗りし、Kageは禁煙マークの前で喫煙しよったぁ〜
昼食は西館でかき揚げうどんでしたが、西館の食事は年を追う毎に美味しく無くなってきたなぁ〜(-_-;)
ちなみに午前中は薄曇りやったけど昼前辺りから日差しがもどり、15時頃に見た雲海は美しかった!詳細な滑走ルートはSkilineへ〜
宿でも8畳と6畳の部屋を2人で占領しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  29日(木)天候:晴のち15時過ぎ辺りから雪
 
   Kageは朝から体が痛いとか言ってたが、東館山コースをKageの後についてったらノンストップでゴンドラまで一気〜
寺子屋に回ったがポール練習に占領されてて、一気に焼額へ移動!!
いつもガラガラの第3高速で練習をしようと思ったら数百人の行列(-_-;)
ナント、第1ゴンドラが止まってる!!
取りあえずバスで一ノ瀬か奥志賀に移動しようと時刻表を見たらバスが去ったところ(-_-;)
しかたないので給油しようとって思ってたら、プリンスホテルの専用バスが奥志賀ゴンドラまで臨時運行って事でラッキーしました!
  
   
    30日(金) 天候:晴れ時々雪
   
 この日から、オイドン、都ちゃん、胡桃と合流〜
一の瀬から下はまだちょっと少ないので、奥志賀方面へ〜
アタシの焼額越えはロマンスBでパウダーを賞味し、サンクリストフへでスペシャルチャージ〜
 みんなが来るのを見てたら、胡桃がサンクリストフ前でカエルこけ(笑)
 昼前から天候が怪しくなり、ランチタイムに高原ホテルに行ったら、1時間待ち〜
 アタシは待ち時間の間に第2を滑ってたら、都ちゃんはナント一人でゴンドラへ(-_-;)
 12時頃は吹雪となりムチャ寒く成って来たところに、レストランで順番が来たってTELでラーメンを注文してもらった!
 午後は寒いので焼額方面に退避。
この日はダイヤモンド志賀でも休憩を取り、のんびりとした一日でした〜
   
   
    
     31日(土)大晦日 天候:晴れ
    アタシと胡桃は最終日で、予備燃料を持参でサンバレー方面へ。
ランチはお宿で恒例のピザ。
 
アタシは14時に切り上げ、とりあえず、ステップ雪かきを〜
 
 
  帰路、恵那峡で食べた「鍋焼きラーメン」です。
鍋焼きラーメンは須崎市の鶏がらスープが定番ですが、こちら味噌煮込み風の味付けが美味かった〜
 
  この後、三田の三輪神社で初詣〜
 
 
実家へ道中耐え切れず、立川PAで爆睡〜
七子峠の通過が7時前だったのでご来光を待ったが、残念な天気だった!
結局、実家に帰りついたのは8時前でした。
 
 
  
 
 
 
  2月23日(金)〜25日(日)クリスマスホリデー
志賀高原
ここまでの滑走日数4日
メンバーはオイドン、都ちゃん、Kage、masaの4名。
お宿はフゥルス志賀高原。
道中、後半はオイドンが頑張ってくれたお陰で体調良好〜
積雪量は少なく一ノ瀬上部は滑走不可(-_-;)
焼額の第1高速は焼額サイトの案内には掲載されてないところを見ると、今シーズンは運営しないのでは?

志賀高原は今年からSkiゲートシステムが変わってて、各所のゲート数も少なく成っています。
チケットはICチケットからICカードとなり補償費も1000円から500円に成っています。リフト券ID番号をSkiline(http://skiline.cc)に登録することにより、通過ゲートの標高差を表してくれるサービスも行われる様に成っています。
ちなみにトップは一ノ瀬しか滑らないカエルのウェアの方でした。
また、使用頻度の低かったリフトの等は撤去されたり搬機が取り付けられていません。
レポートはこちらか〜
 
 
 
 
 
 
 
12月1日(火)
久万スキーランドOpen〜
松山への出張帰りに立寄り〜
Open時はリフト開放で、足慣らしとしてシーズン始めの定番となってしまった〜
   
       18時30分頃に到着し19時前にスタート〜
コースはアイスクラッシュシステムで作られたウィングコースのみやで、コース幅は7〜10m程度!
まぁあんだけ暖かい日が続いた割には40cm〜60Cm程度にゲレンデを盛り上げてくれていた。
 はじめは相当余裕で足裏全体に回せたが、リフトがガラガラなので5分程度のインターバルでリフトに乗れ、意外と足腰に疲労がたまり、20時30分頃までに20本程度滑って堪忍してやった(^_^;)